訓練と周辺知識

エッテイラのタロット

エッテイラ 大アルカナ No1 カオス

No1 カオス 男性の質問者の象徴カードです。 日本語の解説で、「コンサルタントカード」と書かれているものが多数ありますが、原書の訳出し時の直訳に起因する誤訳です。どうしてカタカナ訳語にこだわるとしてもコンサルタント(相談される者...
エッテイラのタロット

エッテイラ版タロット 人物と都市伝説

エッテイラ(本名ジャン・バティスト・アリエット)は、タロット占いの啓蒙の先駆者として知られる占い師です。エッテイラと彼の作品に関する多くの研究が日本でも行われてきました。 この記事では、エッテイラについてわかりやすく簡潔にまとめまし...
エッテイラのタロット

エッテイラ 大アルカナタイトル

エッテイラのタロット 大アルカナタイトル エッテイラ版タロットのタイトルを一覧にしています。 エッテイラ版は多くの復刻版が存在します。ここでは、日本で一番普及したグリモウ社の 「GRAND ETTEILLA EGYPTIAN GYPS...
訓練と周辺知識

タロット簡単略年表

タロットの略年表
訓練と周辺知識

タロットに必要なインスピレーション訓練

タロットリーディングを習得するうえで、インスピレーションを磨くことはとても重要です。カードの意味は知ってても、実占いでインスピレーションがなかなか沸かない、閃かないという人は少なくありません。中には、「自分にはインスピレーション能力がない」...
タイトルとURLをコピーしました